卓上調味塩 しお八シリーズ

「しお八」シリーズは「いつもの料理にサッと一振り、卓上の様々な料理に振りかけるだけで味足しや味変えに」お使いいただいています。
しお八について

「しお八」は、食卓の日常使いの定番調味塩として年間を通じて料理の味足しや味変えにお使いいただき発売から25年、販売数量は累計100万本(※1)を突破しました。2024年8月20にリニューアルをしました。日常的に手に取りたくなる調味塩であることと、日常に違和感なく溶け込み料理の助っ人としての役割を目指し、シンプルでありながら調味塩らしい品質感と現代感のあるパッケージデザインに変更し、新たなスタートを切りました。
※1:2024年4月末時点の実績(自社調べ)
商品ラインナップ

![]() |
にんにく塩
|
![]() |
辛々にんにく塩
|
![]() |
七味ねぎ塩
|
![]() |
ゆず塩
|
![]() |
さくら塩
|
![]() |
カレー塩
|
![]() |
胡椒ごま塩
|
![]() |
うめ塩
|
しお八が掲げるミッション

しお八が掲げるミッションの一つに料理初心者も手軽に美味しく料理が楽しめるという項目があります。これは料理のサポーター的役割を果たすということです。例えば料理の味付けがいまいちでも調味塩を一振りすれば大抵の料理は何とかなります。料理が面倒な時は野菜や肉を炒めて調味塩を振りかければ立派なメインになります。日常の暮らしの中で料理が面倒な時やレシピが中々決まらないことがあっても、日々料理と向き合う方をしお八はこれからもサポーターとして応援し調味の伴走者としてあり続けたいと考えます。
しお八シリーズ 卓上の常備調味塩として

しお八が掲げるミッションの一つに料理初心者も手軽に美味しく料理が楽しめるという項目があります。
これは料理のサポーター的役割を果たすということです。
例えば料理の味付けがいまいちでも調味塩を一振りすれば大抵の料理は何とかなります。
料理が面倒な時は野菜や肉を炒めて調味塩を振りかければ立派なメインになります。
日常の暮らしの中で料理が面倒な時やレシピが中々決まらないことがあっても、
日々料理と向き合う方をしお八はこれからもサポーターとして応援し調味の伴走者としてあり続けたいと考えます。









